【1年を振り返って】森田 楓雅・吉田 舞桜
- 管理者
- 11月12日
- 読了時間: 2分
経営学部経営学科2年森田楓雅です。1年を振り返って思うことは「悔い」です。春のリーグ戦では途中から腰の怪我に悩まされ途中から出場、運動すらなかなかできない状態が続き自分がチームに貢献できない悔しさがありました。毎週整骨院と鍼治療に通う生活を続けていました。
秋リーグが始まり2部優勝目標で試合に挑んでいましたが僕自身も怪我が完治せず前半戦は途中出場しか出来ませんでした。スタメンでまた出場させていただいてからも打撃面ではチャンスで打てず守備ではエラーも目立ち、サヨナラエラーもしました。チーム自体も点をとっても後半負けるんじゃないかという言葉に出していなくても雰囲気が出ていました。負け癖が付いているチーム状況、雰囲気から変えていかなければこれ以上はないかなと思います。4年生をまた3部との入れ替え戦に送り出してしまったのは申し訳なくとても悔しい結果になりました。まずは入れ替え戦、そして来年の春に向けチームを仕上げいい状態に持っていきたいと思います。そして自分自身3割台に乗せ失策0でチャンスに強い仕事人になります。来年も応援お願い致します。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
みなさん!こんにちは😃2年マネージャーの吉田舞桜です🌸!!
今年のはじめは初日の出を見に行ったことからはじまりました☀️車で寝過ごして半分くらい日がでた状態で起きました(・・;)
冬休み中はたくさんスノボにいきました🏂S字で滑れるようになりました!3月は準硬で3泊4日の合宿に行きました。静岡に行ったのですが、ずっと天気が悪かったです🌧️❄️最終日に雪の中ノックしてたのを覚えてます。4月5月は春季リーグがありました。4位という結果でまあまあです。6月には新人戦もありました。はじめて先輩がいない試合で不安でしたが、なんとかできたので良かったです!夏休みは準硬で5泊6日の合宿に行きました。今年も暑くて長くて辛かったです。でも、今年は同じ2年のマネのゆーちゃんと一緒の部屋だったので楽しかったです😻明け方まで話し尽くしました(๑>◡<๑)夏休みは他にも那須、江ノ島、韓国、伊香保など行けて楽しかったです!10月は鴻巣花火大会に行きました!はじめて花火を有料席で見ました✨その日は雨が降っていたので心配だったのですが、最後の4尺玉がとても綺麗でした。また来年も見に行きたいです!今年はたくさんいろんなところにお出かけしました。来年はもう少し遠出したいです!準硬もしっかり仕事します、。がんばりますᕦ(ò_óˇ)ᕤ












コメント