top of page

【引退ブログ🌸⚾️】細野 美瑠

  • 執筆者の写真: 管理者
    管理者
  • 12 分前
  • 読了時間: 4分

こんにちは。4年マネージャーの細野美瑠です🌷

いよいよ最後のブログとなりました。長いようであっという間だった4年間を振り返ってみたのでぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです😌


私は心の底から亜細亜大学準硬式野球部に入って「正解」だったと思っています。

高校の時から野球部のマネージャーをしていた私は、マネージャーの辛い部分、苦労する部分をわかっていたので最初は大学でも続けるか迷っていました。しかし「マネージャーとして活動しているときが1番楽しい」「マネージャーをもう一度やりたい」という思いがあり、大学でもマネージャーを続けることを決意しました。

大学での4年間は高校生の時とは違った苦労や悩みも多くありました。スコアの書き方・アナウンスの仕方が違うため1から確認しなおしたり、名簿や書類の作成、

そして1年半務めた財務の仕事は難しく大変で、正直投げだしたくなる時もありました。それでもマネージャーとしてみんなの役に立ちたい、私に重要な仕事を任せてもらえているからには期待を裏切りたくない、という気持ちでやり遂げてきました。最後の方は意地になっていたと思います笑


そんな私がここまで続けることができたのは素敵すぎる仲間に出会えてからです。

優しくて頼りになるかっこいい先輩方。かわいくてたくさん絡んでくれた後輩たち。2年間ついてきてくれた後輩マネの2人。私たちのことを常に1番に考えてくださっている関口さん、翔一さん。

チーム想いで写真写りはチーム1の最高で最強のキャプテンまさ。最後の最後までキャプテンとして頑張ってくれてありがと。まさがキャプテンでよかった!!

だいぶ変わってるけどみんなから愛されてて、しごできすぎるかいさん。車乗せてくれたし、ミルのくだらない話に付き合ってくれてありがと。かいさんには本当にたくさんお世話になりました楽しかったよ︎^_^

実は誰よりも野球愛が強いはやて。最後の引退写真は一緒に写ってほしかったな。。笑

とっても優しくてチームをいつも影で支えてくれたさぶろー。ミルがベンチに入った時一緒にえいえいおー!ってやってくれてありがと嬉しかったよっ

途中でいなくなっちゃった小浦。話がいつもおもしろくて最高だった!!本当は一緒に引退したかったな。泣

みんなから頼りにされてたまーちゃん。ミルの話をいつも聞いてくれて一緒にふざけてくれてたくさんの楽しい思い出をありがと。まーちゃんが同期マネだったから最後まで頑張れたよ。だいすき🫶🏻‎

なかなか集まらないし、7人で撮れた写真は4年間で1枚しかないけど、この7人が同期でよかった!!みんなありがと。

そして、私がマネージャーをやるためにたくさんのお金・時間・労力をかけてくれて、どんな時でも味方でいてくれて、ずっと応援してくれた家族。学生ラストアナウンスを聞きに来てくれたり、私のマネージャー話をいつも楽しそうに聞いてくれて、たくさん褒めてくれてすっごく嬉しかったです。ありがとう。



「美瑠は美瑠らしく!!」

高校生の時、マネージャーをしている自分に自信がなくなった時に先生がかけてくれたこの言葉を支えに、野球部のマネージャーを7年間やることができたことを誇りに思っています。

マネージャーは結果が出るわけでもなく、自分の行動が本当にチームの役に立てているのかわからなくなることもありましたが、それでも私の行動に感謝の気持ちを伝えてもらえたときはとっても嬉しかったし、選手の頑張る姿が私が頑張れるきっかけにもなっていました。みんなありがと。


この4年間で多くの貴重な経験させてもらい、たくさんのこと学ぶことが出来ました。

もう野球部のマネージャーができないのは少し寂しい気持ちもありますが、これからはこの経験を活かしていけるように頑張ります。

そしてこの部活が大好きなことには変わりないのでこれからもたくさん応援します💪🏻💖


本当にたくさんお世話になりました。ありがとうございました!!だいすきです。


コメント


bottom of page