top of page

【引退ブログ🌸⚾️】小林 三郎

  • 執筆者の写真: 管理者
    管理者
  • 11月14日
  • 読了時間: 2分

みなさんこんにちは!4年の小林です!秋のリーグ戦も終わり、部活動の方もひと段落ついたのかなと思います。今回は「引退ブログ」ということで、私の「引退ブログ」に少しだけお付き合いいただけると幸いです🙇‍♂️


もう引退ですか、、、

4年間あっという間だったな、、、


と、言いたいところですが、正直なところ「長かったな」と感じています。

まぁ、それだけ濃密な4年間を過ごせたということですね。


改めて、亜細亜大学準硬式野球部での4年間を振り返ると、本当に「周りに恵まれた4年間」でした。特に、入部当初から苦楽を共にしてきた4年生たちには本当に感謝しきれないです!

慣れないながらにチームを引っ張ってくれたまさ、主務としてチームを支えてくれたかいさん、人一倍野球に対して熱を持っている颯、実は4年生の中でひと足さきに入部してたまーさん、終始ギャルマインド全開のみるてん。そして、謎に関西弁だった現在消息不明(笑)の蒼平(今もどこかで元気にしてる、、、はず)。


本当にありがとう!


そして、監督の関口さんやコーチの北川さん、スポンサーの方々、頼りになる後輩たち、お世話になった先輩方。挙げるとキリがないですが、とにかく周りに恵まれていたなと思います。

今一度、この場を借りて感謝したいと思います。


「クソお世話になりましたァァァァ!!!」


あえて作品名は伏せますが、今年から放送枠が日曜の朝から日曜の深夜へとお引越しになった、ゴムみたいに全身が伸び縮みする麦わら帽子の少年が出てくる、海賊をテーマにしたアニメで、僕が唯一知っている名シーンに繋げることができたので、今回はこのあたりでお暇させていただきます!


長くなりましたが、ここまでお付き合いいただきありがとうございました。これから色々な意味でもっと寒い季節になるので、風邪をひかないように運動がてら足が炎で燃え上がる「なんとかジャンプ」という技の練習をしようと思います🔥これで風邪をひくことはないですね😤


最後になりますが、本当にたくさんの方に支えていただきました。

改めて、ありがとうございました。


コメント


bottom of page