【夏休みの思い出🌻☀️】青木 優太・水野 颯太
- 管理者
- 10月17日
- 読了時間: 2分
こんにちは
次期主務の青木優太です。
一年の市川のように面白いブログは書けないのですが僕の夏休みの思い出を最後まで見ていただけると嬉しいです🫶
僕の夏休みの1番の思い出は地元のみんなと初めて旅行に行きました。普段からずっと一緒にいるからこそ旅行に行こうとはなっていなかったので、とても楽しかったです。静岡の下田に行ったのですが、山の頂上から見た日の出が綺麗すぎて悩みが全て吹っ飛びました。朝日を見た後のすき家は沁みました。それからは海で遊んで海鮮食べてと、とても良い休日になりました。また、準硬の3年生とも旅をしたのですが、とても楽しかったです。みんなが良いのであればぜひ来年も行きたいです。いや、来年と言わず毎年の恒例行事にしたいです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
都市創造学部都市創造学科2年の水野颯太です。私の夏休みの思い出は現在進行形で行っている留学で、東南アジアにあるベトナムにいます。
私が通っている大学は留学生を多く受け入れているため、ベトナム人はもちろん、中国・韓国・ケニア・ラオス・ベネズエラなど色々な国籍の子がおり、その子たちと喋ったり、一緒にご飯を食べたり楽しい日々を過ごしています。
私の大学の近くには、ベトナムの観光地で有名なホアンキエム湖があり、色々な国籍の人たちが旅行にきています。そのなかでも、ホアンキエム湖のすぐ近くにある旧市街というところが私のお気に入りです。日本で売っているブランド品がとても安く買えて、色々な国の人達が旧市街の店に溢れかえっていて、とても楽しい場所なので是非行ってみてください。
この1ヶ月間だけでも多くの経験でき、留学して良かったなと思うので、良い経験がもっとできるように英語の勉強にさらに力を入れていきたいと思います。最後まで見ていただきありがとうございました。
















コメント