top of page

【夏休みの思い出🌻☀️】森本 大介・馬場 康平

  • 執筆者の写真: 管理者
    管理者
  • 10月20日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。法学部1年の森本大介です。今回のブログのテーマが夏休みの思い出ということで、自分が夏休みで印象に残っている思い出を紹介したいと思います。まず1つ目は、準硬式野球部で新潟県に合宿に行ったことです。雨の影響でほとんど外で練習できませんでしたが、野球について考える時間が多く、成長できる時間になったんじゃないかなと思います。また、宿舎や練習中に他の学年の人や違うポジションの人とコミュニケーションをたくさん取ることができたのでとても良かったです。

2つ目は、地元に帰省したことです。4日ほどしか帰省できませんでしたが、友達と釣りに行ったり、サッカーやゲームをしたりと楽しい時間を過ごせました。また、家族とも久しぶりに会うことができ、家族とも充実した時間を過ごすことができました。

これからオフシーズンに入っていくので、成長できるように頑張っていきます。

ree

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

皆さんこんにちは!準硬式野球野球部2年馬場康平です!

今回のテーマは「夏休みの思い出」ということなので僕の夏休みを紹介したいと思います!まず亜細亜大学の夏休みは他の大学に比べとにかく長い!まるまる2ヶ月間ほどあり最高です!その長い夏休みの中で、仙台に牛タンを食べに行きました!往復で8時間くらいかかったけど、それに見合った美味しい牛タンを食べることができたので良かったです!また食べたくなったら行こうかなと思います! そのほかでは、鎌倉と江ノ島に1泊2日で行きました!車で行ったのですが知らないうちにスラムダンクの聖地である踏切のところを通っており、最初はめっちゃ人いるなくらいしか思ってなかったんですけど、それが後々聖地だったと知りビックリしました!普通に人轢くレベルで沢山いました。江ノ島ではふわっふわのかき氷を食べようと思ったんですけど、まさかのやっていないなどハプニングがあったけど充実した2日間になったのでよきです!

これから冬になるのでスノボに行きたいと思っています!その他にもイルミネーションなど冬といえばのものが沢山あるので楽しみに日々過ごしていければいいと思います!

以上夏休みの思い出でした!

ree

コメント


bottom of page