【夏休みの思い出🌻☀️】名取 柊真・宮崎 由羽
- 管理者
- 9月19日
- 読了時間: 3分
みなさんこんにちは!亜細亜大学準硬式野球部2年の名取柊真です。今回のテーマは「夏休みの思い出」ということで、私の最も印象に残っている夏休みの思い出を紹介したいと思います。
私の夏休みの思い出は、読売巨人軍の田中将大投手が日米通算199勝を達成した試合を現地観戦したことです。田中投手といえば、高校時代は甲子園で優勝し、楽天時代にはシーズン負けなしの24勝0敗、また、メジャーリーグを経験したりと、日米共に活躍をしている選手で、野球界では知らない人はほとんどいないのではないでしょうか。200勝まであと3勝として始まった今シーズン、4月に198勝を達成後は苦しい期間が続いていましたが、199勝を達成した8月21日、実際に現地で投げている姿を見た時は、とても迫力があり、圧巻のピッチングでした。ピンチの場面でも落ち着いて投げ続ける姿は本当にかっこよく、やはり一流の投手だなと感じました。テレビで見るのとは違い、球場で味わう雰囲気や歓声は特別で、その瞬間を多くのファンと共有できたことがとても楽しかったです。
199勝という大きな節目を現地で観戦できたことは、私にとって忘れられない思い出になりました。このブログを書いている現在、200勝には届いていませんが、なんとか今年中にその瞬間を見たいなと思っています。
以上、私の夏休みの思い出でした。ご覧いただきありがとうございました!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
みなさんこんにちは!2年マネージャーの宮崎由羽です🖐🏼
私の夏休みの思い出は、地元である北海道に帰省したことです!その中でもエスコンフィールド北海道に行ったことが1番の思い出です⚾️ 初めて応援席で観戦し、応援歌を歌ったりファンの方々と一緒に喜んだりして、とても楽しい時間を過ごすことができました✨応援歌もチャンステーマもたくさん覚えることができました👊🏼
観戦は2回行くことができたのですが、どちらも私の応援する北海道日本ハムファイターズが勝利できたことも嬉しかったです!1回目は9回裏、2点差をひっくり返す逆転勝利。2回目は優勝争いをしている福岡ソフトバンクホークスに勝利するという、どちらも熱い試合を現地で見ることができました🔥 この2日間で、ますますファイターズとエスコンが大好きになりました!
そのほかにも、19歳にして初めてお兄ちゃん2人とお祭りに行き、型抜きで盛り上がったり、4年ぶりに中学生の頃の友達に会ったりと、充実した帰省になりました!住んでいた頃は「早く都会に出たい」と思っていましたが、今では地元が大好きで、年末に帰省することが今からとても楽しみです!笑
以上私の夏休みの思い出でした!









コメント