top of page

【夏休みの思い出🌻☀️】丹生 力斗・渡邊 匠

  • 執筆者の写真: 管理者
    管理者
  • 10月22日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!1年の丹生力斗です。

今回は夏休みの思い出について紹介していこうと思います。

今年の夏休みの思い出は北海道の函館市にある祖父と祖母の家に行ったことです。思い出としては美味しいものを沢山食べたことです。函館市にしかないハンバーガー店ラッキーピエロやお寿司、そしていとこに案内してもらい有名なクレープやホットドッグなど食べました。お寿司に関しては同じチェーン店でも東京の店よりもネタが大きくとても美味しかったです。さすが北海道って感じです!

いとこと朝早くに堤防釣りにも行きました。イワシの群れが何度も目の前を通りましたが、なぜか魚くんたちは餌を避けて泳いでいってしまいました。結果釣れたのは数がいすぎて針が引っかかってしまったであろうドジな魚くん1匹だけでした。その魚くんは後ろに丸々太ったカモメさんが魚をくれと言わんばかりにこっちを見て鳴いてきたので食べさせてあげました。帰り際には2時間も待って1匹だけかよみたいな雰囲気でこっちを見てきたのでなんか悔しかったです。来年はリベンジとしてカモメが食い過ぎで吐くくらい沢山釣ってやろうと思いました🔥

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

みなさんこんにちは!

経営学部ホスピタリティ・マネジメント学科の渡邊匠です。

今回は夏休みの思い出ということですが、自分は夏休みに富士山に登りにいきました。

人生のやりたいことリストに入っていて、大学の友達と軽いノリで登ることを決めました。登ってみて感じたことはとても辛かったということです。友達と登っていなければ絶対に登り切ることはできませんでした。ですが山頂に着いた時はとても達成感があり、素晴らしい景色も見ることができました。みなさんもぜひ一度は登って欲しいです。

ですがこの富士山を登った日がちょうど野球部の練習試合の日で、サボってしまったためしばらく試合に出ることはできませんでした。とても反省しています。切り替えてこれからも野球頑張っていきたいと思います。ここまで読んでいただいてありがとうございました。

ree

コメント


bottom of page